どもっ!! かなとです。

雑記

皆さん、最近生き辛くないですか?

はじめまして。

私、名を “かなと” と申します。

関西のとある場所に住む、御年35歳のおっさんです。

本職は電気・制御系のエンジニアでシステム開発、構築をする傍らで

ワケあって、今回このブログを開設することとなりました。

 

さて、冒頭からいきなり重いテーマを掲げてしまいましたが

皆さん… 『最近、生き辛いと感じていませんか?』(汗

 

…はい、言いたい事分かります。。意味不明ですよね。

 

と言うのも、時は 2021年。

昨年から続く、COVID-19(新型コロナウイルス)の影響で

我々を取り巻く環境、仕事や私生活は大きくそのスタイルを変化せざるを得なくなりました。

それは、私自身の仕事も同様で

『こんなご時勢ですし、テレワークをどんどん活用していきましょう!!』

と言って、自宅での遠隔業務がスタートしてからというもの

元々、現場主体で働いていた身分から、1日中自宅のテーブルでPCと睨めっこ…。。。

 

…うーん、正直集中できない。(涙

そして、成果物の提出でのみ評価される仕事のスタイル。。自分には合わないなぁ…

あぁ、早く現場に行きたいな。。と、毎日感じながら過ごしていました。。

 

いや、ちょっと待て!これはチャンスなのでは?

何かに怯えながら(90%以上はコロナですが)過ごしていく日々の中で

毎日の仕事(=テレワーク)に集中できない状況から

精神を落ち着かせるため(?)、読書を開始してみました。

  • 当然、自分の業務に必要な専門系統の書籍
  • 成功者、偉人のヒストリー
  • 不安だったので、人体(特に脳科学系)の専門書

色々読んでいくうちに、今の自分に足りないものが何かというものが見えてきました。

それは…

 

『日々、成長していこうという意識』

…はい、まさにこれだけだったんです。

前述の通り

『あぁ、早く現場に行きたいな』と、過去を顧みてしまう自分は

現在、現場に行けない理由 = コロナのせい と解釈し

その現状に甘んじているだけだったのだと…

 

しかーし!それは結果として『変化』を恐れているだけの事。

そんな意識では、向上意欲なんて持てるはずもない!甘ったれるな!って話なんです。

 

…自分を𠮟責して戻ってきましたが(汗

とにかく、今こうやって時間がある = 自分を再認識する時間ができた

とポジティブに捉え、今後の自分の方向性を模索する事に全力を注ぐことにしてみたのです。

注)本業は本業でちゃんとやっていますのでご安心を!笑

 

湧き出てくる好奇心

『そういえば、何で自分はエンジニアになろうと思ったのだろう?』

というのが、自分を再認識する上で最初に浮かんできたテーマでした。

 

そもそもの私の経歴は

大学時代は、工学系ではなく”理学系”(物理系)専攻で

電気の知識なんて皆無だった、いつも赤点ギリギリの落ちこぼれ学生でした。。(汗

 

恐らく切欠となったのは、学生時代の友人とラジコンを組み立てて遊んでいた時の事で

一緒に組み立てていた友人が、あまりにも手先が不器用過ぎて(本当にお世辞抜きで不器用…笑)

見かねた私が『ちょっと貸してみ!』と言って

ギアの駆動系統とモータの電装系を組み上げて、見事に走った瞬間

『お前、何でそんなに手先が器用なんだよっ!』と褒めてくれた経験からだと思います。

※手前味噌ですが、昔から手先の器用さには自信があります。…殴らないでね?汗

 

ただ、ここでポイントなのは 『手先の器用さ』ではなく

何となく、説明書を見なくても自分の判断で物事を成功させられた』という点。

こういう、自分で考えて、試してやってみた結果が上手く行った時の快感って

皆さんも感じたことあるんじゃないでしょうか?

 

恐らく、そこで自分は

『自分が容易く出来てしまう事でも、他人にとっては難しいんだな…』

という一種の悟りと

上手く働くための構造っていうものは、ちゃんと動くことが普通なんだな…

という、こちらは別の方向での悟り? の両方を開いたのでした(笑

 

後者の悟りは、所謂『ものづくり』の礎の様な部分で

上手く動くのは当然。ただ、その当然を実現するのが難しい

という、マニアックの極のような仕事に徐々に魅了されていった”かなと学生”が居たのでしょうね。

 

やればできる、何事も!

という訳で、晴れて大学を卒業し

念願だった、エンジニアとしてのキャリアをスタートさせることになりました。

 

ただ、元々は理学系の学生だった自分は

全く持っての”ゼロ”から電子工学の知識を身に付ける必要があったのです。

 

入社後、最初の科目テストにて

電気やってる方なら常識中の常識 “オームの法則(V=IR)” が分からず、惨敗。。

(今の時代ではないかもしれませんが)当時の上司に

『お前、マジか?きついな…』 と、お褒めの言葉を頂いたのはいい思い出です(涙

 

ただ、それが切欠となり

『絶対に、自分のものにするまではあきらめない!』という気持ちで

最初の1年は、とにかく電気・電子の基礎を、業務と並行してずっとやってました。

職場でも、家に帰ってからも…とにかく必死でしたね。

 

…ん? 他人の苦労話は犬も食わない?

あ、はい。別に苦労話をしたかったわけではないので、この辺で。。

 

結果的に、5年後には電気の知識を有して最前線で業務をこなし

会社の社長賞を受賞出来る程に、自分を高めていく事に成功しました。

 

ただ、これは完全なる”精神論” ではなく

自らが『成長したい』とか、『こうなっていきたい!』という

明確な目標があったので達成できた、一種の”プロセス論” だったのかな?と今は思います。

 

で、何でブログなの?

…そうですよね。笑

エンジニアとしての成長は、自分ではスキルアップを意識しながら進められていき

転職を機に、次は技術以外の部分でのスキルアップの機会も得ることが出来ました。

その中には、自分には無縁だと思っていた語学 (英語)も含まれますが

この辺りも、実際に海外に数カ月常駐させていただく機会に恵まれ

行くまでは “Pardon??” レベルだった英語スキルも(Pardonって本当に使うの?笑)

仕事や生活する上では問題なくコミュニケーションが取れるレベルに成長させて頂けました。

 

ただ、順風満帆だった私を、ある一つのアクシデントが襲いました。

 

鬱(うつ)です。

そう、最近では世間的にも寛容に受け取られる様になってきた病気ですが

まさか自分が… と、本当に信じられない位に茫然自失状態になってしまい

これまで築いてきた自信が一気に崩れていく感覚がしました。

(これ、冗談抜きに崩れていく音が聞こえる感覚がしました。ゴォォーーーーって感じ?)

 

この病気と、約2年弱ですが付き合ってきて

現在、何とか落ち着いた状態で日々を過ごすことが出来ているのですが

やはり、昔と決定的に違う点があるとすれば

 

好奇心を、行動に移す事に億劫になっている』点でしょうかね。。

単に “歳だよ!” って思いたくないのですが(汗

病気からの快方で、好奇心自体は昔の様に抱く事もあるのですが

『ま、また今度でいいや!』って簡単に諦めちゃう事が増えたな…自分。

という感じです。。

 

で、このままではダメだっ! と奮起し、現在に至っているわけなのですが

せっかくだったら、自分がこれまで経験してきたもの、知識等が

皆さんの人生のある瞬間の暗がりを照らす

『灯台』… って言ってしまうと、ちとおこがましい感じがするかな?

『電球』位が丁度いいかな?と思って、ブログに残していこうと思います。

 

 

メインカテゴリは…まだ特に決めてないのだけれども

(名だたるブロガー先輩達からは、おいっ!って総ツッコミされそうですが)

ある種、『ブログの革命児』的な存在になれれば…というか、なります!笑

と、自己紹介と決意表明を兼ねての最初の投稿。

長っ!!汗

 

 

【今日の一言】この世の中、温故知新

コメント

タイトルとURLをコピーしました