どもっ!かなとです!!
“物事の仕組みを理解する“
特に、自分の興味のあるものは
理解できないと気持ち悪い!!
そんな、面倒くさい私なのでございますが
皆さんのお役に立てる情報があれば
どんどん共有したいと思ってます!!
以前
“普段、電車を利用する際に使う交通系IC” と
新幹線に乗る際に使用する非接触ICカード ”EX-IC” の
使用方法について解説したのですが

いやいや、そもそも2枚の使い分けが面倒!!

どうせなら、1枚で楽々在来線と新幹線乗ることって出来ないの??
という不満を抱く皆さま…
朗報です!!笑
…あるんですっ!!
1枚でかしこく在来線、新幹線に乗車できる方法が!!
今回は、何とも便利
“快適・鉄道旅” を実現するためのお話です。
スマートEXを利用する!
前回、EX予約を利用して新幹線を予約し
EX-IC を利用して
新幹線改札を通過するお話をアップしました。
※※前回の記事はコチラ↓↓↓※※※
新幹線の列車・座席指定を
EXアプリで事前に行っておいて
EX-IC で新幹線改札を通過するんでしたよね?
あぁ~、もう無理ぃ~ キイィィィーー!!!!
そんな皆様、ご安心ください!
以下の手順で設定を行えば
既にお持ちの交通系ICにて
在来線から新幹線への乗り換えを
たった1枚で完結できてしまうんです!!
1. アプリ上で、交通系ICを登録
では、早速実際にスマフォアプリ
“EXアプリ“にて
お持ちの交通系ICを登録してみましょう。

画像の通り
先ずは “お客様情報” をタップして
自分の登録情報を表示させます。
その際
ワンタイムパスワードを要求されますので
既にアプリで登録してあるメールアドレスへ届いた
ワンタイムパスワードを入力して
個人情報ページへ入ってください。
※アドレスが違ったりするとパスワードが届かないです。
その際は、運営会社(JR東海、JR西日本)へお問合せ下さい。


既にEX-ICを使われている方は
EX-IC情報が入力済のはずです。
その下にある
交通系ICカードが”未登録”となっているはずなので
ここに、お手持ちのカード情報を入力していきますよ!
入力方法は、以下の2通りです。
- 直接、手入力
- 写真から自動入力

私も、時代の流れに乗って
簡単な写真入力を行おうと思ったのですが…


……なぁ〜んっ!!
古すぎて、掠れてるじゃん!!涙
これでは文字認識もできません…。。
と言うことで、諦めて手入力しました。
情報がちゃんと登録されると
交通系ICの部分に
自分のカード番号が反映されていると思います!

これでお手持ちの交通系ICを
アプリに登録できたと思います。
では、列車予約をしてみましょう!!
2. 実際に予約して、使用カードを変更する。
予約方法に関しては、詳細は割愛します。
その後座席も好きな場所を選択した後
確定にて、列車の予約が完了します。
ここからは画像付きで解説していきます。

☝実際に予約された情報が
トップページに載っていると思いますので
こちらをタップしてください!

☝予約詳細が表示されますので
情報表示エリアをタップしてください。
すると、条件や払い戻し選択等の
メニューが表示されるので
下の方にスクロールして下さい。

☝下の方に “乗車用ICカード” の項目があると思うので
“指定“ ボタンをタップします。

☝現在使用している、EX-IC の
カード情報が表示されていると思いますので
この部分をタップして下さい。

☝すると、現在選択中のEX-IC情報の下に
先程登録した交通系ICの情報が表示されていると
思いますので そちらをタップして選択してください。

☝画像の通り、使用するカードが
交通系ICに切り替わったと思います。
この状態で、“この内容で指定する”ボタンをタップします。
このボタンをタップせずに終了すると、内容が反映されないので注意してください!

☝これで、指定した交通系ICを
使用する設定が完了しました。
上記の通り
“交通系ICカードの指定が完了しました”
のガイダンスが出ればOKです!
※スクショした瞬間、確認メールが届いてガイダンスが表示されてました。。汗
3. EXアプリについて
と言うことで、交通系ICの登録方法でしたが
このEXアプリ自体は
クレジット機能と連動していますので
事前のクレジット情報登録が必須です。
交通系ICを登録したとしても
クレジット連携がされていない場合は使用できませんのでご注意下さい。

ちなみに、既にEX-ICで新幹線を利用していた方は
元々、クレジットカードに付随する形でEX-ICが発行されているので
先程の手順でカードの切り替えをするだけでOKです!
利用料金は、これまで通り
EX-ICを利用した際に紐付いているクレジットから
引き落とされる形となります。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
交通系IC1枚での旅を想像してみて下さい!!

この登録をしてしまえば
自分の最寄駅から目的地まで
在来線→新幹線→在来線と乗り継ぐ事が
本当にお手持ちの交通系IC 1枚で可能になるんです!
これは非常に便利だと思いませんか?
私は、2枚持つのが煩わしいので
早速登録してしまいました!
皆さんも煩わしい2枚使いを脱却したいのであれば
是非お試しくださいね!!
では、Have a good trip!!
【今日の一言】コロナの影響で鉄道利用者は激減してますね…
早く収束して、皆が楽しく旅行できる日が訪れます様に!!
その時は、交通系IC1枚だけで旅したいですね!(これは割とリアル!笑)
コメント